2009年11月15日
1年3ヶ月目
1年3ヶ月目。まだ、続けています。ほぼ土日はテニスをしています。仕事や子供の学校の行事があっても、できる時間があればテニスをしています。それも独学で……。
さすがに最近は伸び悩みぎみです。吉田友佳さんや増田健太郎さんの本を読んだり、スクールの体験に行きましたが、なかなか頭で思い描くようなプレーができません。まぁ、頭に描いているのは、Y氏はナダルで、私はフェデラーのようなプレーですが……。
今日は、2つとなりのコートの人と練習試合をしました。
6-4で敗戦。
初めての対戦相手。緊張からミスを続けてしまいポイントすらとれない。やっぱりレベル差がありすぎた?なんて、試合を申し込んだことに後悔しました。でも、終盤は盛り返して4セットとることができました。
レベルが上の人との対戦。それも初めての相手。良い体験をさせてもらいました。
・プレーの精度をあげる。
・ペアの決まりごとを作る。
で、次はリベンジだね!!
さすがに最近は伸び悩みぎみです。吉田友佳さんや増田健太郎さんの本を読んだり、スクールの体験に行きましたが、なかなか頭で思い描くようなプレーができません。まぁ、頭に描いているのは、Y氏はナダルで、私はフェデラーのようなプレーですが……。
今日は、2つとなりのコートの人と練習試合をしました。
6-4で敗戦。
初めての対戦相手。緊張からミスを続けてしまいポイントすらとれない。やっぱりレベル差がありすぎた?なんて、試合を申し込んだことに後悔しました。でも、終盤は盛り返して4セットとることができました。
レベルが上の人との対戦。それも初めての相手。良い体験をさせてもらいました。
・プレーの精度をあげる。
・ペアの決まりごとを作る。
で、次はリベンジだね!!
コメント
この記事へのコメントはありません。